「美術にふれる 美術史編」、2015年6月の回は、紙のミュージアムであるPam三島(静岡県駿東郡長泉町)の見学と、同施設を会場としたレクチャー「日本美術を楽しむためのキーワード20」がセットとなったプログラムとなります。
会場となるPam三島は特種東海製紙株式会社が運営する紙のミュージアムです(通常は予約制)。坂茂氏による設計の建物も見どころのひとつとなっております。
なおレクチャーは凸のメンバー・山内舞子(キュレーター)が担当し、絵巻や屏風などを楽しむためのコツなど、日本美術を楽しむための様々な豆知識をご紹介いたします。
ぜひご参加ください。
(要申込)
————————
「美術にふれる 美術史編」
日時
2015 年6月24日(水曜日) 10:00~12:15
会場
特種東海製紙株式会社 Pam三島(静岡県駿東郡長泉町本宿501)
※三島駅からの送迎あり(お申し込み時にお問合せ下さい)
タイムテーブル
10:00-10:45 美術館見学
10:45-12:15 レクチャー
受講料
2,500円
————————
問合せ
Interior Art 凸 静岡オフィス 伏見さき子
080-6915-1888 annex@ca.thn.ne.jp
講師略歴
山内舞子 埼玉県生まれ。関東・東海地方の公立・私立美術館に学芸員として勤務後、現在はフリーで活動。アートに関するコーディネートや企画、執筆などを行う。その他、社会人向けスクールやサークルにて美術史に関する講座を担当し、アートと仲良くなるための「鑑賞力」の鍛え方なども紹介している。