Interior Art.凸ゆかりのアーティスト・岡部稔さんが清水町で作品を展示しています。
会期:10月1日(日)~10月31日(火) 10:00~20:00
会場:柿田川サントムーン2F「喫茶ロリアン」
(静岡県駿東郡清水町玉川61-2)
Interior Art. 凸ゆかりのアーティストに関する情報や
スタッフからのお知らせを発信します。
Interior Art.凸ゆかりのアーティスト・岡部稔さんが清水町で作品を展示しています。
会期:10月1日(日)~10月31日(火) 10:00~20:00
会場:柿田川サントムーン2F「喫茶ロリアン」
(静岡県駿東郡清水町玉川61-2)
Interior Art.凸ゆかりのアーティスト・岡部稔さんの作品が下記のグループ展で展示されます。
「ART Photography ASIA」
会期 2016年11月3 日(木)~11月8日(火)
11:00-19:00(最終日-17:00)
レセプション 11月5日(土)17:30-20:00
会場 PROMO-ARTE Gallery
〒150-0001 東京都 渋谷区神宮前5-51-3 GALERIA 2F
Interior Art.凸主催の企画展「アートと暮らすⅡ」が沼津で開催されます。
アートと暮らすⅡ
「アートと暮らす」をテーマに、インテリアデコレーターとキュレーターがアートの多様な楽しみ方を提案する企画の第2弾。今回は絵画・写真・家具にくわえ、様々なジャンルのアーティストによるあかりや器なども紹介します。会期中は展示のほかワークショップなどのイベントも開催し、インテリアに合わせた展示方法についての相談等も承ります。
会期
2016年10月18日(火)~10月25日(火) 月曜休
10:00~19:00 (初日14:00から、最終日17:00まで)
会場
Café + Gallery Fran
静岡県沼津市高島町3-4 加藤ビル2F
(沼津駅北口より徒歩2分)
オープニングパーティー
10月18日(火) 18時~
アーティストと作る・ワークショップ
10月19日(水)10時30分~12時
講師:磯野陽平 参加費 5,400円(材料費込)、定員10名(要申込)
キュレーターによる作品解説
10月22日(土) 14時~
アートライフスタイリストによるアートスタイリング 個別相談会
10月25日(火) 随時
主催・企画
Interior Art. 凸 (インテリア アート デコ)
*インテリアデコレーター/アートライフスタイリスト・伏見さき子とキュレーター・山内舞子によるユニット。静岡と東京を拠点に、作品紹介や講座、ワークショップなど様々な活動を展開。
協力 Cafe+Gallery Fran
問合せ
080-6915-1888 deco@ca.thn.ne.jp (伏見さき子/静岡)
090-7635-1370 yamau@m8.dion.nejp (山内舞子/東京)
出品作家(8名)/参考画像
[掲載作品は展示されない場合もあります]
2016.09.17 カテゴリー : Artist,Interior Art. 凸,イベント,岡部稔,望月佑子,鈴木健司
Interior Art.凸ゆかりのアーティスト・岡部稔さんの作品が「多様性がつなぐ、アートの未来へ 森の夜明け展」で展示されます。
「多様性がつなぐ、アートの未来へ 森の夜明け展」
会期 2016年8月13 日(土)-8月21日(日)
10:00-19:30(最終日-17:00)
会場 Bunkamura Box Gallery
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura 1F
詳しくは下記をご覧ください。
Bunkamura 公式WEBサイト「多様性がつなぐ、アートの未来へ 森の夜明け展」
Interior Art.凸ゆかりのアーティスト・岡部稔さんが2014年のエモンアワードに入選され、このたびその受賞者展(2人展)において作品が紹介されます。
「EMON AWARD Exhibition
抽象表現の岡部稔とストレートフォトの朝山まり子による2人展」
会期 2015年7月29 日(水)~8月22日(土)11:00-19:00(土曜日-18:00)
※夏季休廊 8月12日(水)~16日(日)
休廊日 日曜・祝日
オープニングレセプションパーティー 7月29日(水)18:00~
会場 EMON PHOTO GALLERY
東京都港区南麻布5-11-12 togoBldg,B1
詳しくは下記をご覧ください。
「EMON PHOTO GALLERY」公式WEBサイト
Interior Art.凸ゆかりのアーティスト・岡部稔さんの個展がフェルケール博物館で始まりました。
「岡部 稔 Photo Improvisations」
会期 2015年5月1 日(金)~6月30日(火)9:30-16:30
休館日 月曜(祝祭日・振替休日の場合は開館)
入館料 大人400円・中高生300円 小学生200円
(土曜日と「こどもの日」・「海の日」は小・中学生 無料)
会場 フェルケール博物館
静岡市清水区港町2-8-11
JR清水駅または静鉄新清水駅より静鉄バス「波止場フェルケール博物館」下車
詳しくは下記をご覧ください。
「フェルケール博物館」公式WEBサイト
http://www.suzuyo.co.jp/suzuyo/verkehr/
Interior Art.凸ゆかりのアーティスト・岡部稔さんが「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」のサテライトイベント「KG+」で作品を発表されます。
会期
2015年4月24 日(金)~5 月10日(日)
11 : 00 – 18 : 00 (会期中無休)
会場
Robert Yellin Yakimono Gallery
〒606-8407 左京区銀閣寺前町39 090 -1471 -7512
詳しくは下記をご覧ください。
「KG+」公式WEBサイト
http://www.kyotographie.jp/kgplus/2015/index.html
「Robert Yellin Yakimono Gallery」公式WEBサイト
http://www.japanesepottery.com/index.php